※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響詩《アラベラ》 (R.シュトラウス (田村文生))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] オルガンのための交響曲第4番ト短調作品32 (ヴィエルヌ)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 組曲《ベルリン陥落》 (ショスタコーヴィチ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 1, 3 (グリエール)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 長崎県立清峰高等学校 (九州:長崎県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 長崎県立佐世保東翔高等学校 (九州:長崎県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 巨人の肩にのって (グレアム) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 長崎県立佐世保東翔高等学校 (九州:長崎県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響詩《アラベラ》 (R.シュトラウス (田村文生)) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 長崎県立佐世保東翔高等学校 (九州:長崎県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] オルガンのための交響曲第4番ト短調作品32 (ヴィエルヌ) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 長崎県立対馬高等学校 (九州:長崎県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 組曲《ベルリン陥落》 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 長崎県立対馬高等学校 (九州:長崎県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 1, 3 (グリエール) | ● 金賞 |