指揮者: 笹田宣昭


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年) 中学B
矢巾町立矢巾北中学校(東北:岩手県)
1997年 (平成9年) 高校C
岩手県立紫波高等学校(東北:岩手県)
1996年 (平成8年) 高校B
岩手県立紫波高等学校(東北:岩手県)
1995年 (平成7年) 高校B
岩手県立紫波高等学校(東北:岩手県)
1988年 (昭和63年) 小学校
紫波町立日詰小学校(東北:岩手県)
1987年 (昭和62年) 小学校
紫波町立日詰小学校(東北:岩手県)

[自] ア ビクトリアン ラプソディ (G.ジェイコブ)


金賞


1986年 (昭和61年) 小学校
紫波町立日詰小学校(東北:岩手県)
1985年 (昭和60年) 小学校
紫波町立日詰小学校(東北:岩手県)

[自] 第1組曲 (ホルスト (シドニー・ハーバード))

1984年 (昭和59年) 小学校
紫波町立日詰小学校(東北:岩手県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校10100
合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B10001
高校B20002
高校C11000
一般A10100
小学校53101
地区 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校B20002
小学校31002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 笹田宣昭)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1998年 (平成10年)
中学B矢巾町立矢巾北中学校
(東北:岩手県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

岩手県大会

不明
1997年 (平成9年)
高校C岩手県立紫波高等学校
(東北:岩手県)
[自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博)

岩手県大会

金賞
1996年 (平成8年)
高校B岩手県立紫波高等学校
(東北:岩手県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] ドゥビヌシカ (リムスキー=コルサコフ (W.J.ベリーズ))

盛岡地区大会

不明

岩手県大会

不明
1995年 (平成7年)
高校B岩手県立紫波高等学校
(東北:岩手県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

盛岡地区大会

不明

岩手県大会

不明
1988年 (昭和63年)
小学校紫波町立日詰小学校
(東北:岩手県)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

岩手県大会

最優秀賞・代表

東北大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
小学校紫波町立日詰小学校
(東北:岩手県)
[自] ア ビクトリアン ラプソディ (G.ジェイコブ)

岩手県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
小学校紫波町立日詰小学校
(東北:岩手県)
[自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス (小林俊司))

盛岡地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
1985年 (昭和60年)
小学校紫波町立日詰小学校
(東北:岩手県)
[自] 第1組曲 (ホルスト (シドニー・ハーバード))

盛岡地区大会

不明

岩手県大会

金賞
1984年 (昭和59年)
小学校紫波町立日詰小学校
(東北:岩手県)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー (ヒューム))

盛岡地区大会

不明

岩手県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
一般A久慈吹奏楽団
(東北:岩手県)
[自] アット・ア・ディキシーランド・フューネラル (スピアーズ)

岩手県大会

銀賞