指揮者: 大場睦子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年) 高校A
山形県立寒河江高等学校(東北:山形県)
2002年 (平成14年) 小学校フェスティバル
柏市立富勢東小学校(東関東:千葉県)
1989年 (平成元年) 高校C
山形県立谷地高等学校(東北:山形県)
1988年 (昭和63年) 高校C
山形県立谷地高等学校(東北:山形県)

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 海鳴り (高橋ひろみ)

金賞

1981年 (昭和56年) 高校C
山形県立左沢高等学校(東北:山形県)
1980年 (昭和55年) 高校C
山形県立左沢高等学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (1)
高校A41210
高校C94230
高校I10100
小学校B10001
小学校フェスティバル11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大場睦子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2005年 (平成17年)
高校A山形県立寒河江高等学校
(東北:山形県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

山形県大会

金賞
2002年 (平成14年)
小学校フェスティバル柏市立富勢東小学校
(東関東:千葉県)
[自] 小さな街のカーニバル (斎藤優子 (真島俊夫))

千葉県大会

金賞
1989年 (平成元年)
高校C山形県立谷地高等学校
(東北:山形県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山形県大会

金賞
1988年 (昭和63年)
高校C山形県立谷地高等学校
(東北:山形県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 海鳴り (高橋ひろみ)

山形県大会

金賞
1981年 (昭和56年)
高校C山形県立左沢高等学校
(東北:山形県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

山形県大会

金賞
1980年 (昭和55年)
高校C山形県立左沢高等学校
(東北:山形県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

山形県大会

金賞