指揮者: 小池伸幸


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年) 高校A
新潟県立長岡商業高等学校(西関東:新潟県)
1996年 (平成8年) 高校B
新潟県立長岡商業高等学校(西関東:新潟県)
1978年 (昭和53年) 高校A
新潟県立長岡商業高等学校(関東:新潟県)
1977年 (昭和52年) 高校A
新潟県立長岡商業高等学校(関東:新潟県)
1976年 (昭和51年) 高校A
新潟県立長岡商業高等学校(関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A61131
高校B31200
合計 (27) 金賞 (10) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (2)
高校A2281022
高校B52300
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小池伸幸)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2012年 (平成24年)
高校A新潟県立長岡商業高等学校
(西関東:新潟県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

西関東大会

銅賞
2004年 (平成16年)
高校A新潟県立長岡商業高等学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] プッチシモ (プッチーニ (ヴェルハルト))

西関東大会

銅賞
1998年 (平成10年)
高校B新潟県立長岡商業高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 新スペイン舞曲集 より I. スペイン III. ハバネラ (モシュコフスキ (山本教生))

西関東大会

銀賞
1997年 (平成9年)
高校B新潟県立長岡商業高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

西関東大会

金賞
1996年 (平成8年)
高校B新潟県立長岡商業高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (マース、小池伸幸))

西関東大会

銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A新潟県立長岡商業高等学校
(関東:新潟県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

関東大会

銀賞
1978年 (昭和53年)
高校A新潟県立長岡商業高等学校
(関東:新潟県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《若き人々》 より 躍動 (中村隆一)

関東大会

金賞
1977年 (昭和52年)
高校A新潟県立長岡商業高等学校
(関東:新潟県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 組曲《若き人々》 より 希求 (中村隆一)

関東大会

銅賞
1976年 (昭和51年)
高校A新潟県立長岡商業高等学校
(関東:新潟県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

関東大会

不明