指揮者: 岡野圭子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 高校A
北海道室蘭清水丘高等学校(北海道:日胆地区)
2008年 (平成20年) 高校A
北海道室蘭清水丘高等学校(北海道:日胆地区)
2001年 (平成13年) 一般A
室蘭ウインドソサイエティ(北海道:日胆地区)
1994年 (平成6年) 高校A
北海道室蘭清水丘高等学校(北海道:日胆地区)
1991年 (平成3年) 高校A
北海道室蘭清水丘高等学校(北海道:日胆地区)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

銅賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (39) 金賞 (4) 銀賞 (25) 銅賞 (8) 他 (2)
高校A2111460
高校B10001
一般A70610
一般B51400
一般C52111
合計 (34) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (34)
高校A1900019
高校B10001
一般A40004
一般B50005
一般C50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 岡野圭子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2011年 (平成23年)
高校A北海道室蘭清水丘高等学校
(北海道:日胆地区)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

北海道大会

銅賞
2010年 (平成22年)
高校A北海道室蘭清水丘高等学校
(北海道:日胆地区)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ジゼル》 (アダン (小長谷宗一))

北海道大会

銅賞
2009年 (平成21年)
高校A北海道室蘭清水丘高等学校
(北海道:日胆地区)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)

北海道大会

銅賞
2008年 (平成20年)
高校A北海道室蘭清水丘高等学校
(北海道:日胆地区)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一))

北海道大会

銅賞
2007年 (平成19年)
一般C室蘭ウインドソサイエティ
(北海道:日胆地区)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (山里佐和子))

北海道大会

銅賞
2001年 (平成13年)
一般A室蘭ウインドソサイエティ
(北海道:日胆地区)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (鈴木英史))

北海道大会

銅賞
1994年 (平成6年)
高校A北海道室蘭清水丘高等学校
(北海道:日胆地区)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

北海道大会

銅賞
1991年 (平成3年)
高校A北海道室蘭清水丘高等学校
(北海道:日胆地区)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

北海道大会

銅賞