指揮者: 高見沢努


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年) 職場・一般D
所沢ウインドオーケストラ(西関東:埼玉県)
2008年 (平成20年) 一般D
所沢ウインドオーケストラ(西関東:埼玉県)
2007年 (平成19年) 一般D
所沢ウインドオーケストラ(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 中学A
所沢市立山口中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校(西関東:埼玉県)
1997年 (平成9年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校(西関東:埼玉県)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (高見沢努))

シード・代表

1995年 (平成7年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校(西関東:埼玉県)
1994年 (平成6年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校(関東:埼玉県)
1992年 (平成4年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校(関東:埼玉県)
1986年 (昭和61年) 高校A
埼玉県立所沢高等学校(関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
支部 合計 (13) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10010
高校A125610
合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A11000
高校A1620014
一般A20002
地区 合計 (15) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (7)
中学A11000
高校A83005
一般D50122
職場・一般D10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高見沢努)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2009年 (平成21年)
職場・一般D所沢ウインドオーケストラ
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (高見澤努))

地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
一般D所沢ウインドオーケストラ
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (高見沢努))

地区大会

銅賞
2007年 (平成19年)
一般D所沢ウインドオーケストラ
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (高見沢努))

地区大会

不明
2006年 (平成18年)
一般D所沢ウインドオーケストラ
(西関東:埼玉県)
[自] スラヴ舞曲 より 第2集より 第5番、第1番 (ドヴォルザーク (高見沢努))

地区大会

不明
2005年 (平成17年)
一般D所沢ウインドオーケストラ
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (高見沢努))

地区大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学A所沢市立山口中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (高見沢努))

西部地区大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般D所沢ウインドオーケストラ
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (高見沢努))

地区大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] スペイン組曲 より アストゥリアス、アラゴン (アルベニス (高見沢努))

地区大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (高見沢努))

地区大会

シード・代表
2000年 (平成12年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (高見沢努))

地区大会

シード・代表
1997年 (平成9年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (高見沢努))

地区大会

シード・代表
1995年 (平成7年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 より 序曲 (シャブリエ (高見沢努))

地区大会

シード・代表
1994年 (平成6年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(関東:埼玉県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] スラヴ舞曲 より 第2集 1, 5 (ドヴォルザーク (高見沢努))

地区大会

金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(関東:埼玉県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (高見沢努))

地区大会

金賞・代表
1986年 (昭和61年)
高校A埼玉県立所沢高等学校
(関東:埼玉県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (スタイガー))

地区大会

シード・代表