※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
高校A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (35) | 金賞 (19) | 銀賞 (12) | 銅賞 (4) | 他 (0) |
高校A | 24 | 16 | 6 | 2 | 0 |
高校B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 7 | 0 | 5 | 2 | 0 |
職場・一般A | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (48) | 金賞 (38) | 銀賞 (6) | 銅賞 (4) | 他 (0) |
高校A | 26 | 23 | 2 | 1 | 0 |
高校B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校C | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
高校I | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 |
一般A | 13 | 8 | 4 | 1 | 0 |
職場・一般A | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (13) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (13) |
高校A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
一般A | 8 | 0 | 0 | 0 | 8 |
職場・一般A | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 一般A | 寒河江吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 寒河江吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 寒河江吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] プラハのための音楽1968 (フサ) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 山形県立山形中央高等学校 (東北:山形県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 山形県立山形中央高等学校 (東北:山形県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 舞踏組曲 (バルトーク) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 寒河江吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 銀賞 |