※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による より (小編成版) (近藤礼隆)
[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (大竹礼子))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 交響曲第1番 より 第1楽章 (シベリウス (大竹礼子))
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (大竹礼子))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ (木村吉宏))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 豊明市立豊明中学校 (東海:愛知県) | [自] 環海の群像 (田村修平) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 豊明市立豊明中学校 (東海:愛知県) | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による より (小編成版) (近藤礼隆) | ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 日進市立日進西中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (大竹礼子)) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 日進市立日進西中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 交響曲第1番 より 第1楽章 (シベリウス (大竹礼子)) | ● 金賞・代表 朝日賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 日進市立日進西中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (大竹礼子)) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 日進市立日進中学校 (東海:愛知県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 日進市立日進中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人)) | ● 金賞 |