※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス (杉本幸一))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (杉本幸一))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (杉本幸一))
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (杉本幸一))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] シンフォニエッタ (ヤナーチェク (杉本幸一))
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (杉本幸一))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス (杉本幸一)) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (杉本幸一)) | 地区大会シード | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 より 組曲 (R.シュトラウス (杉本幸一)) | シード | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (杉本幸一)) | シード | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (杉本幸一)) | 地区大会シード | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 早稲田摂陵高等学校 (関西:大阪府) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] シンフォニエッタ (ヤナーチェク (杉本幸一)) | 地区大会シード | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 向陽台高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (杉本幸一)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 向陽台高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 舞踏組曲 (バルトーク (上埜孝)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 向陽台高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 地区大会シード | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 向陽台高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] オセロ (A.リード) | ● 金賞・代表 |