※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] カルミナ・ブラーナ より II. V. VI. X. XI. XII. XIII (オルフ (クランス))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (八田泰一))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (小澤俊朗))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より III.昼のトレヴィの噴水 IV.黄昏のメディチ荘の噴水 (レスピーギ (磯崎敦博))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] カルミナ・ブラーナ より II. V. VI. X. XI. XII. XIII (オルフ (クランス)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 創価学会山梨県吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (八田泰一)) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 六角橋吹奏楽団 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (小澤俊朗)) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 豊島区吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | ● 金賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 豊島区吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 交響詩《ローマの噴水》 より III.昼のトレヴィの噴水 IV.黄昏のメディチ荘の噴水 (レスピーギ (磯崎敦博)) | ● 金賞・代表 |