指揮者: 坂根伸哉


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
出雲市立第一中学校(中国:島根県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)

銀賞
金賞・代表

金賞・代表
最優秀

2022年 (令和4年) 中学A
出雲市立第一中学校(中国:島根県)
2021年 (令和3年) 中学A
出雲市立第一中学校(中国:島根県)
2014年 (平成26年) 中学A
出雲市立大社中学校(中国:島根県)
2012年 (平成24年) 中学A
出雲市立大社中学校(中国:島根県)
2007年 (平成19年) 中学A
雲南市立大東中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A40130
支部 合計 (7) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A44000
中学小編成22000
高校小編成11000
合計 (21) 金賞 (12) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A97002
中学C30003
中学小編成85201
高校小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 坂根伸哉)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A出雲市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)

島根県大会

金賞・代表
最優秀

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A出雲市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

島根県大会

金賞・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2022年 (令和4年)
中学A出雲市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

島根県大会

金賞・代表
最優秀

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2021年 (令和3年)
中学A出雲市立第一中学校
(中国:島根県)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学A出雲市立大社中学校
(中国:島根県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

島根県大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A出雲市立大社中学校
(中国:島根県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏友情の踊りアイシェの孤独剣の舞収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

島根県大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A出雲市立大社中学校
(中国:島根県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

島根県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A出雲市立大社中学校
(中国:島根県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A雲南市立大東中学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

島根県大会

不明
2006年 (平成18年)
中学A雲南市立加茂中学校
(中国:島根県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、 ワルツ、ポルカ、ギャロップ (ショスタコーヴィチ)

島根県大会

不明