※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] グラヴィテーショナル・ウェーブ (石川健人)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 小組曲 より 2, 3, 4 (ドビュッシー (福島弘和))
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カスティーリャ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より a. b. c. 3. 8 (グリエール (林紀人))
[自] 法華経からの三つの啓示 より III. (A.リード)
[自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] グラヴィテーショナル・ウェーブ (石川健人) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 小組曲 より 2, 3, 4 (ドビュッシー (福島弘和)) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カスティーリャ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生)) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校フェスティバル | 神奈川県立五領ヶ台高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 白雪姫と七人の小人 (チャーチル (W.デュトワ)) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より a. b. c. 3. 8 (グリエール (林紀人)) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 法華経からの三つの啓示 より III. (A.リード) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 神奈川県立伊志田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 詩曲「渚の詩」 (岩井直溥) | 優良賞 |