※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第3番 より IV. (J.バーンズ)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校B | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | ● 金賞・本選出場 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | ● 金賞・本選出場 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響曲第3番 より IV. (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校B | 麗澤高等学校 (東関東:千葉県) | [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 不明・代表 |