指揮者: 石坂久


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
2012年 (平成24年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
2009年 (平成21年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
2008年 (平成20年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
2007年 (平成19年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
2003年 (平成15年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
2001年 (平成13年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
1998年 (平成10年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
1997年 (平成9年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
1990年 (平成2年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)
1989年 (平成元年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー (小長谷宗一))

金賞・代表

1988年 (昭和63年) 高校A
中村学園女子高等学校(九州:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A30210
支部 合計 (20) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2016400
合計 (25) 金賞 (14) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (8)
高校A2313208
一般A11000
職場・一般A10010
地区 合計 (23) 金賞 (21) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2321200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 石坂久)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2016年 (平成28年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

九州大会

金賞
2014年 (平成26年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

九州大会

金賞
2012年 (平成24年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (ヴァニネッティ))

九州大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

九州大会

金賞
2009年 (平成21年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

九州大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

九州大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ (建部知弘))

九州大会

金賞
2003年 (平成15年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

九州大会

金賞
2001年 (平成13年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より ファンタジー (プッチーニ (後藤洋))

九州大会

銀賞
1999年 (平成11年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 序曲,情景と小シンバルを手にした踊り,エギナのヴァリエーションとバッカナール (ハチャトゥリアン (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1998年 (平成10年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響的絵画《クレムリン》 より I、III (グラズノフ (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1997年 (平成9年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ジゼル》 (アダン (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1996年 (平成8年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 組曲《3つのオレンジへの恋》 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1995年 (平成7年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《コラ・ブルニョン》 より II、III (カバレフスキー (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1994年 (平成6年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1992年 (平成4年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》 (コープランド (小長谷宗一))

九州大会

金賞
1991年 (平成3年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 喜歌劇《ボッカチオ》序曲 (スッペ (小長谷宗一))

九州大会

金賞・代表
1990年 (平成2年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (小長谷宗一))

九州大会

金賞・代表
1989年 (平成元年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー (小長谷宗一))

九州大会

金賞・代表
1988年 (昭和63年)
高校A中村学園女子高等学校
(九州:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

九州大会

金賞