指揮者: 菅原永一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
2009年 (平成21年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
2007年 (平成19年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
2001年 (平成13年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
2000年 (平成12年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1996年 (平成8年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1995年 (平成7年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1993年 (平成5年) 高校A
北海道釧路湖陵高等学校(北海道:釧路地区)
1992年 (平成4年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1991年 (平成3年) 一般C
厚岸町吹奏楽団(北海道:釧路地区)
1983年 (昭和58年) 中学C
阿寒町立阿寒湖中学校(北海道:釧路地区)
1982年 (昭和57年) 中学C
阿寒町立阿寒湖中学校(北海道:釧路地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学C20110
一般C10010
合計 (13) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学C20002
高校A10001
一般C105005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 菅原永一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2010年 (平成22年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 序曲《機動戦士ガンダム・逆襲のシャア》 (三枝成彰)

釧路地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] フィギュレーション (櫛田胅之扶)

釧路地区大会

金賞
奨励賞
2007年 (平成19年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

釧路地区大会

金賞
2001年 (平成13年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 合唱とブラスのための楽曲《大いなる秋田》 (石井歓)

釧路地区大会

金賞
2000年 (平成12年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

釧路地区大会

金賞
1998年 (平成10年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

釧路地区大会

不明
1996年 (平成8年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 吹奏楽のための序曲 (ネリベル)

釧路地区大会

不明
1995年 (平成7年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] ユダヤ民謡組曲 (ケルネン)

釧路地区大会

不明
1993年 (平成5年)
高校A北海道釧路湖陵高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

釧路地区大会

不明
1992年 (平成4年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] フィギュレーション (櫛田胅之扶)

釧路地区大会

不明
1991年 (平成3年)
一般C厚岸町吹奏楽団
(北海道:釧路地区)
[自] 南西部の伝説 (シェルドン)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銅賞
1983年 (昭和58年)
中学C阿寒町立阿寒湖中学校
(北海道:釧路地区)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
中学C阿寒町立阿寒湖中学校
(北海道:釧路地区)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

釧路地区大会

不明・代表

北海道大会

銅賞