※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場での踊り、叙情的な情景、踊りの情景 (グリエール (仲田守))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》より1a. 序奏 1b. 元老院広場にて 1c. 広場での踊り 3. 踊りの場面 8. 偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
一般A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
職場・一般A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (18) | 金賞 (15) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校A | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 |
高校B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 6 | 4 | 2 | 0 | 0 |
職場・一般A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (24) | 金賞 (11) | 銀賞 (8) | 銅賞 (2) | 他 (3) |
高校A | 17 | 10 | 6 | 1 | 0 |
高校B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 6 | 0 | 2 | 1 | 3 |
地区 | 合計 (21) | 金賞 (8) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (10) |
高校A | 14 | 4 | 2 | 0 | 8 |
高校B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校D | 6 | 3 | 1 | 0 | 2 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校A | 埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] アッフェローチェ (高昌帥) | ● 銀賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 埼玉県立芸術総合高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場での踊り、叙情的な情景、踊りの情景 (グリエール (仲田守)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 伊奈学園高校吹奏楽部OB会吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》より1a. 序奏 1b. 元老院広場にて 1c. 広場での踊り 3. 踊りの場面 8. 偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞・代表 |