※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴェ (天野正道)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 交響組曲第2番「GR」よりトレインチェイス・エディション (天野正道)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] トリスタン・エンカウンターズ (エレビー)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] ファイアー・クライネ・スイーツ・フュア・ブラスオルケスター (天野正道)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ゴルゴダの丘への行進 (ホーベン)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] エルガー・ヴァリエーション (エレビー)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (11) | 金賞 (1) | 銀賞 (7) | 銅賞 (3) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
職場・一般A | 10 | 1 | 7 | 2 | 0 |
支部 | 合計 (29) | 金賞 (23) | 銀賞 (5) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 |
一般A | 10 | 9 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 14 | 12 | 2 | 0 | 0 |
県 | 合計 (35) | 金賞 (17) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (16) |
中学A | 9 | 1 | 0 | 0 | 8 |
一般A | 11 | 6 | 1 | 0 | 4 |
職場・一般A | 15 | 10 | 1 | 0 | 4 |
地区 | 合計 (8) | 金賞 (5) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
中学A | 7 | 5 | 2 | 0 | 0 |
高校A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴェ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 交響組曲第2番「GR」よりトレインチェイス・エディション (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] トリスタン・エンカウンターズ (エレビー) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] ファイアー・クライネ・スイーツ・フュア・ブラスオルケスター (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 天雷无妄 (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ゴルゴダの丘への行進 (ホーベン) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] エルガー・ヴァリエーション (エレビー) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 春日市民吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 太宰府市立学業院中学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |