※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための太神楽 (小山清茂)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学C | 常呂町立常呂中学校 (北海道:北見地区) | [自] 吹奏楽のための太神楽 (小山清茂) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学C | 常呂町立常呂中学校 (北海道:北見地区) | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 一般B | 網走吹奏楽団 (北海道:北見地区) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | ● 金賞 | |
1981年 (昭和56年) | 一般B | 網走吹奏楽団 (北海道:北見地区) | [自] 第2組曲 (ジェイガー) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 一般C | 網走吹奏楽団 (北海道:北見地区) | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 高校C | 北海道美幌農業高等学校 (北海道:北見地区) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 |