指揮者: 上田豊


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年) 高校A
熊本県立熊本西高等学校(九州:熊本県)
2002年 (平成14年) 高校A
熊本県立熊本西高等学校(九州:熊本県)
1995年 (平成7年) 高校A
熊本県立宇土高等学校(九州:熊本県)
1994年 (平成6年) 高校A
熊本県立宇土高等学校(九州:熊本県)
1993年 (平成5年) 高校A
熊本県立宇土高等学校(九州:熊本県)
1990年 (平成2年) 高校A
熊本県立宇土高等学校(九州:熊本県)
1980年 (昭和55年) 高校A
熊本県立多良木高等学校(西部:熊本県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (7) 他 (6)
高校A110461
高校B81115

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 上田豊)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2005年 (平成17年)
高校A熊本県立熊本西高等学校
(九州:熊本県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

熊本県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A熊本県立熊本西高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド)

熊本県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A熊本県立熊本西高等学校
(九州:熊本県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響組曲第3番「GR」より より I. II. III. IV. (天野正道)

熊本県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
高校A熊本県立熊本西高等学校
(九州:熊本県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《真珠採り》 (ビゼー)

熊本県大会

銅賞
1995年 (平成7年)
高校A熊本県立宇土高等学校
(九州:熊本県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

熊本県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
高校A熊本県立宇土高等学校
(九州:熊本県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

熊本県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
高校A熊本県立宇土高等学校
(九州:熊本県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

熊本県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
高校A熊本県立宇土高等学校
(九州:熊本県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より II. III. V. (ハチャトゥリアン)

熊本県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
高校A熊本県立宇土高等学校
(九州:熊本県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

熊本県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
高校A熊本県立宇土高等学校
(九州:熊本県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

熊本県大会

銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A熊本県立多良木高等学校
(西部:熊本県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

熊本県大会

奨励賞