※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] セドナ (ライニキー) | 不明 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] トーナメント (ブラ) | 不明 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] 開拓者たち (スパーク) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] プロヴェナンス (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学C | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 金賞 特賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学C | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学C | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学C | 光市立室積中学校 (中国:山口県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 徳山市立太華中学校 (中国:山口県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 不明 |