※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] プレイリー・ウィンド (サンダース)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学B | 射水市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 射水市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 射水市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] エスタンピー (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 射水市立射北中学校 (北陸:富山県) | [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 新湊市立射北中学校 (北陸:富山県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 射水市立射北中学校 (北陸:富山県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 新湊市立新湊西部中学校 (北陸:富山県) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 新湊市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] イスラエルの挨拶 (フラク) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 新湊市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 新湊市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] プレイリー・ウィンド (サンダース) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 新湊市立新湊西部中学校 (北陸:富山県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 射水市立新湊西部中学校 (北陸:富山県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 新湊市立新湊西部中学校 (北陸:富山県) | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 新湊市立新湊西部中学校 (北陸:富山県) | [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | 新湊市立新湊南部中学校 (北陸:富山県) | [自] リヴァーフェスト (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学小編成 | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [自] フェスタ! (デル=ボルゴ) | ● 銀賞 |