※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] ミュージカル《マイ・フェア・レディ》 より セレクション (F.ロウ (杉本幸一))
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 高校B | 茨城県立水海道第一高等学校 (東関東:茨城県) | [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | 茨城県立水海道第一高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校B | 茨城県立水海道第一高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] ミュージカル《マイ・フェア・レディ》 より セレクション (F.ロウ (杉本幸一)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] プッチシモ (プッチーニ (ベルハート)) | ● 金賞・次点 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | 茨城県立水海道第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄)) | ● 金賞・代表 |