※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[自] ドラムセットとコンサートバンドのための協奏曲 (ニーク)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] たなばた (酒井格)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校C | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] ドラムセットとコンサートバンドのための協奏曲 (ニーク) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風 (R.W.スミス) | ● 銀賞・次点 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | 茨城県立土浦第二高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 茨城県立牛久栄進高等学校 (東関東:茨城県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | 茨城県立牛久栄進高等学校 (東関東:茨城県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] たなばた (酒井格) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校A | 茨城県立牛久栄進高等学校 (東関東:茨城県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | 茨城県立牛久栄進高等学校 (東関東:茨城県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 茨城県立牛久栄進高等学校 (東関東:茨城県) | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | 茨城県立牛久栄進高等学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 不明・代表 | ● 銅賞 |