※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (前田進))
[自] トロヴァトーレ・セレクション (ヴェルディ (前田進))
[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム))
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム))
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 交響曲第2番《復活》 (マーラー)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲と狩の女神 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (前田進)) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] トロヴァトーレ・セレクション (ヴェルディ (前田進)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 迷宮 II (立原勇) | 不明・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 不明・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 不明・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 交響曲第2番《復活》 (マーラー) | 不明 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 交響詩《海》 より III. (ドビュッシー) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ミシシッピ組曲 (グローフェ) | 不明 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 不明 | |
2002年 (平成14年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲と狩の女神 (ドリーブ) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 高校C | 札幌北斗高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー) | 不明 |