※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー)
[自] フライト~大空の冒険 (ヨー)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] ハイランド讃歌組曲 より I. アードロス城 III. ダンドネル (スパーク) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] フライト~大空の冒険 (ヨー) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序曲、元老院広場にて、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人)) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ.小人の国、Ⅱ.巨人の国、Ⅳ.馬の国 (アッペルモント) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | 南砺市立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・グランプリ |