※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (山田丈司))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] カルミナ・ブラーナ より 4.8.10.13 (オルフ (クランス))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より V. (デ=メイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 富山県立富山工業高等学校 (北陸:富山県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (山田丈司)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 富山県立富山工業高等学校 (北陸:富山県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] カルミナ・ブラーナ より 4.8.10.13 (オルフ (クランス)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 富山県立高岡工芸高等学校 (北陸:富山県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より V. (デ=メイ) | ● 銅賞 |