※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[自] アシュフォード変奏曲 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 山寺にて 〜奥の細道の奥〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 小学校 | 山形市立南小学校 (東北:山形県) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 小学校 | 山形市立鈴川小学校 (東北:山形県) | [自] ラプソディー (外山雄三 (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 小学校 | 山形市立鈴川小学校 (東北:山形県) | [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 小学校 | 山形市立鈴川小学校 (東北:山形県) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 小学校 | 山形市立鈴川小学校 (東北:山形県) | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 小学校 | 山形市立鈴川小学校 (東北:山形県) | [自] アシュフォード変奏曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 小学校 | 山形市立鈴川小学校 (東北:山形県) | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | ● 銀賞 |