※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播))
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | ● 金賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン)) | ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播)) | ● 金賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | ● 金賞 |