※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ツィゴイネルワイゼン (サラサーテ (後藤洋))
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲第1番 より フーガ (チャイコフスキー)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 高校A | 愛媛県立今治東高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ツィゴイネルワイゼン (サラサーテ (後藤洋)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 愛媛県立松山中央高等学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 愛媛県立今治北高等学校 (四国:愛媛県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 組曲第1番 より フーガ (チャイコフスキー) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 愛媛県立今治北高等学校 (四国:愛媛県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 愛媛県立小松高等学校 (四国:愛媛県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |