※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (田川伸一郎))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 高槻市立第九中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 高槻市立第九中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 高槻市立第九中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 高槻市立第九中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (田川伸一郎)) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 高槻市立第九中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 高槻市立五領中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 |