※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] Cantus Laetus~歓喜の歌 (ギリングハム)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響曲第0番 (ピクール)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (31) | 金賞 (24) | 銀賞 (7) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校A | 18 | 13 | 5 | 0 | 0 |
職場・一般A | 13 | 11 | 2 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (43) | 金賞 (34) | 銀賞 (7) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
高校A | 21 | 19 | 1 | 1 | 0 |
一般A | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 |
職場・一般A | 18 | 15 | 2 | 1 | 0 |
県 | 合計 (45) | 金賞 (29) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (15) |
中学A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 21 | 15 | 0 | 0 | 6 |
高校B | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
高校C | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
一般第3部A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
一般B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 14 | 10 | 0 | 0 | 4 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 新井吹奏楽団 (西関東:新潟県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] Cantus Laetus~歓喜の歌 (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 新井吹奏楽団 (西関東:新潟県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 交響曲第0番 (ピクール) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 東京隆生吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | マシュアールウインドオーケストラ (東京:東京都) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | サウスウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | サウスウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 銀賞 |