※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 前奏曲、スペインの踊り、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人))
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人、宇畑知樹))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (33) | 金賞 (21) | 銀賞 (10) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 25 | 17 | 7 | 1 | 0 |
一般A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
職場・一般A | 5 | 4 | 0 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (51) | 金賞 (47) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 31 | 29 | 2 | 0 | 0 |
一般A | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 13 | 12 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (58) | 金賞 (46) | 銀賞 (4) | 銅賞 (1) | 他 (7) |
中学A | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 |
中学B | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 31 | 24 | 0 | 0 | 7 |
一般A | 6 | 4 | 1 | 1 | 0 |
職場・一般A | 13 | 12 | 1 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (70) | 金賞 (25) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (45) |
中学A | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
中学B | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
中学D | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校A | 30 | 1 | 0 | 0 | 29 |
高校D | 34 | 20 | 0 | 0 | 14 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (1) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 越谷市音楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 伊奈学園OB吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] V : 火の断章 (井澗昌樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 伊奈学園高校吹奏楽部OB会吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 前奏曲、スペインの踊り、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人)) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 伊奈学園高校吹奏楽部OB会吹奏楽団 (関東:埼玉県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人、宇畑知樹)) | ● 銀賞 |