※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | 与謝野町宮津市中学校組合立橋立中学校 (関西:京都府) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 与謝野町立江陽中学校 (関西:京都府) | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 与謝野町立江陽中学校 (関西:京都府) | [自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] ガリヴァー旅行記 より 1, 2, 4 (アッペルモント) | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | 宮津市立宮津中学校 (関西:京都府) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 |