※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
[自] スモーキー・マウンテン・ラプソディ (ハックビー)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] コンサート・プレリュード (スパーク)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] プリンストン・ヴァリエーション (D.シェイファー)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] 自由な心よ空高く舞え (バレット) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] スモーキー・マウンテン・ラプソディ (ハックビー) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | 宇治市立木幡中学校 (関西:京都府) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] コンサート・プレリュード (スパーク) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] プリンストン・ヴァリエーション (D.シェイファー) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | 宇治市立広野中学校 (関西:京都府) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 不明 |