指揮者: 浅井寛行


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 高校A
愛知県立高蔵寺高等学校(東海:愛知県)
2019年 (令和元年) 高校A
愛知県立春日井南高等学校(東海:愛知県)

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

金賞・代表

2018年 (平成30年) 高校A
愛知県立春日井南高等学校(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 高校A
愛知県立春日井南高等学校(東海:愛知県)
2016年 (平成28年) 高校A
愛知県立春日井南高等学校(東海:愛知県)
2012年 (平成24年) 高校A
愛知県立旭野高等学校(東海:愛知県)

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表

2011年 (平成23年) 高校A
愛知県立旭野高等学校(東海:愛知県)
2010年 (平成22年) 高校A
愛知県立旭野高等学校(東海:愛知県)
2009年 (平成21年) 高校A
愛知県立旭野高等学校(東海:愛知県)
2007年 (平成19年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2006年 (平成18年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2005年 (平成17年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B11000
合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A124611
地区 合計 (18) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1512300
高校プライマリー30210

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 浅井寛行)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A愛知県立高蔵寺高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (長尾洪基))

東尾張地区大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A愛知県立高蔵寺高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

東尾張地区大会

銀賞
2019年 (令和元年)
高校A愛知県立春日井南高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

東尾張地区大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A愛知県立春日井南高等学校
(東海:愛知県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 第12旋法によるメタモルフォーゼ (レスピーギ (小野寺真))

東尾張地区大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校A愛知県立春日井南高等学校
(東海:愛知県)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東尾張地区大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A愛知県立春日井南高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

東尾張地区大会

金賞
2015年 (平成27年)
高校A愛知県立春日井南高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

東尾張地区大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A愛知県立旭野高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 復興 (保科洋)

東尾張地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A愛知県立旭野高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (長尾洪基))

東尾張地区大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校A愛知県立旭野高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東尾張地区大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A愛知県立旭野高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

東尾張地区大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

名古屋地区大会

金賞
2007年 (平成19年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

名古屋地区大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《雪娘》 より 行列・軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (淀彰))

名古屋地区大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

名古屋地区大会

銀賞