指揮者: 谷口史洋


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学B
春日井市立石尾台中学校(東海:愛知県)

[自] 仮面幻想 (大栗裕)

金賞・代表

2017年 (平成29年) 高校プライマリー
愛知県立瀬戸高等学校(東海:愛知県)
2015年 (平成27年) 高校プライマリー
愛知県立瀬戸高等学校(東海:愛知県)
2009年 (平成21年) 中学B
春日井市立石尾台中学校(東海:愛知県)
2005年 (平成17年) 中学B
春日井市立石尾台中学校(東海:愛知県)
2003年 (平成15年) 中学B
春日井市立石尾台中学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B10010
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A10010
中学B21100
高校B11000
高校プライマリー30003
地区 合計 (28) 金賞 (12) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (3)
中学A123711
中学B95202
高校A30030
高校B11000
高校プライマリー33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 谷口史洋)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

東尾張地区大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校B岐阜県立岐阜高等学校
(東海:岐阜県)
[自] 交響曲《画家マティス》 より Ⅲ.聖アントニウスの誘惑 (ヒンデミット (谷口史洋))

岐阜西部地区大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校プライマリー愛知県立瀬戸高等学校
(東海:愛知県)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (谷口史洋))

東尾張地区大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校プライマリー愛知県立瀬戸高等学校
(東海:愛知県)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

東尾張地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校プライマリー愛知県立瀬戸高等学校
(東海:愛知県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

東尾張地区大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

東尾張地区大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

東尾張地区大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)

東尾張地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学B春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

東尾張地区大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学B春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

東尾張地区大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学B春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)

東尾張地区大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学B春日井市立石尾台中学校
(東海:愛知県)
[自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ)

東尾張地区大会

金賞