※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 (八木澤教司)
[自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校C | 高松第一高等学校 (四国:香川県) | [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校C | 高松第一高等学校 (四国:香川県) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | 香川県立高松工芸高等学校 (四国:香川県) | [自] ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 (八木澤教司) | ● 金賞・代表 最優秀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | 香川県立高松工芸高等学校 (四国:香川県) | [自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 香川県立高松高等学校 (四国:香川県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 金賞 |