指揮者: 本多修


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学小編成
七ヶ浜町立向洋中学校(東北:宮城県)
2012年 (平成24年) 中学小編成
七ヶ浜町立向洋中学校(東北:宮城県)
2010年 (平成22年) 中学A
七ヶ浜町立向洋中学校(東北:宮城県)
2008年 (平成20年) 中学小編成
松島町立松島中学校(東北:宮城県)
1990年 (平成2年) 中学C
仙台市立東仙台中学校(東北:宮城県)
1989年 (平成元年) 中学C
仙台市立東仙台中学校(東北:宮城県)
1985年 (昭和60年) 中学B
仙台市立東仙台中学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10100
中学C41300
中学小編成21010
地区 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A20011
中学小編成32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 本多修)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2014年 (平成26年)
中学小編成七ヶ浜町立向洋中学校
(東北:宮城県)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (山本教生))

宮城県大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学小編成七ヶ浜町立向洋中学校
(東北:宮城県)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (A.リード))

多賀城・石巻地区大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A七ヶ浜町立向洋中学校
(東北:宮城県)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 花の歌 (福島弘和)

多賀城・石巻地区大会

不明
2009年 (平成21年)
中学小編成七ヶ浜町立向洋中学校
(東北:宮城県)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生))

多賀城・石巻地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学小編成松島町立松島中学校
(東北:宮城県)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク (山本教生))

塩釜・石巻地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A松島町立松島中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (T.A.ケネディ))

塩釜・石巻地区大会

銅賞
1990年 (平成2年)
中学C仙台市立東仙台中学校
(東北:宮城県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

宮城県大会

金賞
1989年 (平成元年)
中学C仙台市立東仙台中学校
(東北:宮城県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学C仙台市立東仙台中学校
(東北:宮城県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学C仙台市立東仙台中学校
(東北:宮城県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
中学B仙台市立東仙台中学校
(東北:宮城県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

宮城県大会

銀賞