2016年 茨城県県南地区大会 高校Bの部


開催記録

日時: 2016年7月23日 (土)
会場: 龍ケ崎市文化会館 (茨城県)

出場団体と成績








1日目 7 霞ヶ浦高等学校 指揮 : 俣野祐介

[自] 交響的詩曲《羅生門》 (福島弘和)

優秀賞・代表






[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

優秀賞・代表










2016年 茨城県県南地区大会 高校Bの部


開催記録

日時:
2016年7月23日 (土)
会場:
龍ケ崎市文化会館 (茨城県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 茨城県立石岡商業高等学校 指揮 : 東郷可菜子
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
優良賞
1日目 2 土浦日本大学高等学校 指揮 : 石黒康太
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
優秀賞
1日目 3 茨城県立守谷高等学校 指揮 : 松下友美
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
優良賞
1日目 4 茨城県立土浦第一高等学校 指揮 : 藤田力
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)
優良賞
1日目 5 茨城県立取手松陽高等学校 指揮 : 保坂百花
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
優秀賞・代表
1日目 6 東洋大学附属牛久高等学校 指揮 : 朝田香世
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
優秀賞
1日目 7 霞ヶ浦高等学校 指揮 : 俣野祐介
[自] 交響的詩曲《羅生門》 (福島弘和)
優秀賞・代表
1日目 8 茨城県立取手第一高等学校 指揮 : 高比良次朗
[自] 森にいだかれて (福島弘和)
優秀賞
1日目 9 茨城県立並木中等教育学校 指揮 : 萩野雄太
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
優秀賞・代表
1日目 10 茨城県立牛久高等学校 指揮 : 鈴木雅己
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
優良賞
2日目 1 茨城県立江戸崎総合高等学校 指揮 : 藤曲和摩
[自] 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ (八木澤教司)
優良賞
2日目 2 茨城県立伊奈高等学校 指揮 : 神保星
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
優秀賞・代表
2日目 3 茨城県立土浦第三高等学校 指揮 : 市村真弓
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))
優良賞
2日目 4 茨城県立石岡第一高等学校 指揮 : 塚田弘司
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
優良賞
2日目 5 茨城県立竜ヶ崎第二高等学校・藤代紫水高等学校 指揮 : 富岡洋子
[自] 夏の風 プレリュード (福島弘和)
優良賞
2日目 6 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 指揮 : 内田直美
[自] 「エディソンの光」〜メンロパークの魔術師 (八木澤教司)
優秀賞
2日目 7 茨城県立土浦湖北高等学校 指揮 : 近藤裕子
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
優良賞
2日目 8 茨城県立土浦第二高等学校 指揮 : 中沢怜子
[自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン)
優秀賞・代表
2日目 9 茨城県立藤代高等学校 指揮 : 村田孝夫
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
優秀賞・次点
2日目 10 茨城県立取手第二高等学校 指揮 : 飯田彩織
[自] 華円舞 (福田洋介)
優良賞