2019年 愛知県東尾張地区大会 高校Aの部


開催記録

日時: 2019年7月24日 (水)
会場: 文化センターサンアート (愛知県)

出場団体と成績














[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

金賞・代表







2019年 愛知県東尾張地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
2019年7月24日 (水)
会場:
文化センターサンアート (愛知県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 愛知県立東郷高等学校 指揮 : 黒田祐司
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
金賞
2 愛知県立瀬戸西高等学校 指揮 : 小野裕貴
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響的序曲 (J.バーンズ)
銀賞
3 愛知県立春日井高等学校 指揮 : 福田隆二朗
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
銀賞
4 愛知県立小牧高等学校 指揮 : 柴田祥
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための群青 (福田洋介)
金賞
5 栄徳高等学校 指揮 : 伏原克朗
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (森田一浩))
金賞・代表
6 愛知県立日進西高等学校 指揮 : 田中英保
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ)
金賞
7 愛知県立新川高等学校 指揮 : 山田景彩
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
銀賞
8 愛知県立春日井東高等学校 指揮 : 安藤真美
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)
銅賞
9 中部大学第一高等学校 指揮 : 片桐健輔
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 復興 (保科洋)
金賞・代表
10 愛知県立高蔵寺高等学校 指揮 : 小坂井琉冴
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞
11 愛知県立春日井西高等学校 指揮 : 橋本毅
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
金賞・代表
12 愛知県立春日井商業高等学校 指揮 : 丹羽博康
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))
銀賞
13 愛知県立春日井南高等学校 指揮 : 浅井寛行
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
金賞・代表
14 愛知県立長久手高等学校 指揮 : 浅沼博
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 蒼の躍動 (江原大介)
金賞
15 愛知県立小牧南高等学校 指揮 : 浅井孝一
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)
銀賞
16 愛知県立西春高等学校 指揮 : 大塚衣里子
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
銀賞
17 愛知県立旭野高等学校 指揮 : 江上伊織
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
金賞・代表
18 中部大学春日丘高等学校 指揮 : 安田竜彦
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
シード・代表