2006年 埼玉県地区大会 高校Dの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績









1006 本庄第一高等学校 指揮 :

[自] 百年祭 (福島弘和)

不明


















2006年 埼玉県地区大会 高校Dの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 浦和学院高等学校 指揮 : 新谷卓
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
優良賞
0 淑徳与野高等学校 指揮 : 松本眞典
[自] 開拓者たち (スパーク)
参加
1001 埼玉県立松山高等学校 指揮 :
[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)
不明
1002 秋草学園高等学校 指揮 : 三田村健
[自] 「史上最大の作戦」よりブラスバンドのための組曲 (服部隆之)
優良賞
1003 埼玉県立越ヶ谷高等学校 指揮 :
[自] エアーズ (田嶋勉)
不明
1004 花咲徳栄高等学校 指揮 : 川口智子
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
優秀賞
1005 開智高等学校 指揮 :
[自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ)
不明
1006 本庄第一高等学校 指揮 :
[自] 百年祭 (福島弘和)
不明
1007 埼玉県立久喜高等学校 指揮 :
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
不明
1008 埼玉県立川越高等学校 指揮 : 岡田稔
[自] 海の乙女たちの歌 (ボイセンJr.)
優良賞
1009 埼玉県立春日部東高等学校 指揮 :
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
不明
1010 星野高等学校 指揮 : 齋藤智徳
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))
優良賞
1011 埼玉栄中学・高等学校 指揮 :
[自] La suite excentrique (スイート・エキセントリック) (天野正道)
不明
2001 埼玉県立与野高等学校 指揮 :
[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)
不明
2002 埼玉県立熊谷高等学校 指揮 :
[自] ノルウェーのロンド (スパーク)
不明
2003 埼玉県立松山女子高等学校 指揮 :
[自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール)
不明
2004 埼玉県立春日部高等学校 指揮 : 小野晃裕
[自] 歌劇《後宮からの誘拐》 (モーツァルト)
努力賞
2005 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 指揮 : 宇畑知樹
[自] ライオン・キング より アフリカの大地、命をかけて…、星空の下で、サークル・オブ・ライフ (H.ジマー、E.ジョン (森田一浩))
優秀賞
2006 埼玉県立越谷南高等学校 指揮 :
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
不明
2007 春日部共栄高等学校 指揮 :
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
不明
2008 川越東高等学校 指揮 : 水持邦雄
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
参加
2009 埼玉県立越谷東・県立草加西高等学校合同 指揮 :
[自] ギャラクシーズ (グレアム)
不明
2010 埼玉県立大宮高等学校 指揮 :
[自] 北からの風よ (福島弘和)
不明
2011 さいたま市立浦和高等学校 指揮 :
[自] 稲穂の波 (福島弘和)
不明