2021年 長崎県県南地区大会 中学Aの部


開催記録

日時: 2021年7月31日 (土)
会場: 諫早文化会館 (長崎県)

出場団体と成績






















[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

金賞・代表


2021年 長崎県県南地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
2021年7月31日 (土)
会場:
諫早文化会館 (長崎県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 五島市立富江中学校 指揮 : 松島里央
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 天の剣 (福田洋介)
銅賞
2 長崎市立緑が丘中学校 指揮 : 髙川真琴
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] うつくしの島 (広瀬勇人)
銀賞
3 時津町立時津中学校 指揮 : 松本公義
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
銀賞・代表
4 五島市立福江中学校 指揮 : 大貝伸一郎
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
5 長崎市立山里中学校 指揮 : 平野康徳
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] サイレント・ムービー組曲 (エレビー)
金賞・代表
6 長崎市立淵中学校 指揮 : 宮上理香子
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
銀賞
7 時津町立鳴北中学校 指揮 : 前原幹
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための3つの民謡集 (ボイセンJr.)
金賞・代表
8 長崎市立小江原中学校 指揮 : 鮫島正道
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ノルンの神 (広瀬勇人)
銅賞
9 長崎市立橘中学校 指揮 : 小原泉
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銅賞
10 長崎市立梅香崎中学校 指揮 : 原田恭一
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
銀賞
11 長与町立長与第二中学校 指揮 : 桑原昌子
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹)
銀賞
12 長崎市立土井首中学校 指揮 : 福井大樹
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
13 長崎市立戸町中学校 指揮 : 加藤賢紀
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 (R.W.スミス)
金賞・代表
14 長崎市立三重中学校 指揮 : 木村薫
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (佐藤博))
銅賞
15 長崎市立片淵中学校 指揮 : 鍵本美陽
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真))
銀賞
16 長与町立長与中学校 指揮 : 川口美鈴
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
銀賞・代表
17 長崎市立西浦上中学校 指揮 : 市丸恵理
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銀賞
18 長崎市立滑石中学校 指揮 : 鳩山葉子
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 第2組曲 (A.リード)
銀賞
19 長崎市立香焼中学校 指揮 : 石隈亨
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 音楽物語「水掛地蔵」 (松本公義)
銀賞
20 長崎市立小ヶ倉中学校 指揮 : 私市元子
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ショート・ストーリーズ (江原大介)
銅賞
21 長崎大学教育学部附属中学校 指揮 : 佐藤弘章
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
金賞・代表