2010年 愛知県知多地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績
















[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] たなばた (酒井格)

銅賞




2010年 愛知県知多地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 東海市立上野中学校 指揮 : 新美杏奈
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
銅賞
2 大府市立大府中学校 指揮 : 石川暢夫
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
銀賞
3 大府市立大府西中学校 指揮 : 臼井朋子
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 祝典序曲「未来への扉」 (福島弘和)
銀賞
4 半田市立半田中学校 指揮 : 永井直喜
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銀賞
5 知多市立知多中学校 指揮 : 瀧田久恵
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銀賞
6 半田市立青山中学校 指揮 : 吉川正美
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅱ,Ⅳ (A.リード)
銀賞
7 武豊町立武豊中学校 指揮 : 山田有理
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
銀賞
8 東海市立加木屋中学校 指揮 : 花井浩美
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳)
銀賞
9 常滑市立鬼崎中学校 指揮 : 稲葉奈緒子
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
10 大府市立大府北中学校 指揮 : 水野美保子
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
金賞
11 阿久比町立阿久比中学校 指揮 : 山嵜広敬
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
金賞
12 知多市立中部中学校 指揮 : 早川寿樹
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))
金賞・代表
13 半田市立乙川中学校 指揮 : 新海貴広
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))
銀賞
14 東海市立横須賀中学校 指揮 : 成田一平
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銅賞
15 東海市立平洲中学校 指揮 : 西尾睦美
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] たなばた (酒井格)
銅賞
16 東浦町立北部中学校 指揮 : 東真智子
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シンフォニエッタ (福島弘和)
銀賞
17 東浦町立東浦中学校 指揮 : 寺澤順也
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
金賞・代表