2003年 愛知県東尾張地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績






















2003年 愛知県東尾張地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 尾張旭市立旭中学校 指揮 : 堀江裕介
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
銀賞
2 春日井市立西部中学校 指揮 : 堀田誠也
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
金賞
3 日進市立日進中学校 指揮 : 森均
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
金賞・代表
4 春日井市立知多中学校 指揮 : 山口裕也
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
銀賞
5 春日井市立柏原中学校 指揮 : 垣内秀幸
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ)
銀賞
6 小牧市立桃陵中学校 指揮 : 平手良浩
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 風紋 (保科洋)
銅賞
7 東郷町立諸輪中学校 指揮 : 河田智仁
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
金賞
8 春日井市立中部中学校 指揮 : 西俣香苗
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] スラヴ舞曲 より 8番 (ドヴォルザーク)
銀賞
9 尾張旭市立東中学校 指揮 : 菱田之人
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
10 春日井市立高森台中学校 指揮 : 小松研司
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
銀賞
11 豊山町立豊山中学校 指揮 : 小林ゆか里
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] グラナダ序曲 (パストーレ)
銅賞
12 春日井市立松原中学校 指揮 : 木全敏博
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] イル・ブリコン (ドス)
銀賞
13 長久手町立南中学校 指揮 : 鈴木稚保美
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
銀賞
14 春日井市立坂下中学校 指揮 : 市川紘
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール)
銀賞
15 瀬戸市立光陵中学校 指揮 : 梶田明敬
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ)
金賞・代表
16 小牧市立小牧中学校 指揮 : 西尾雅
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
銀賞
17 東郷町立春木中学校 指揮 : 永長昭彦
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)
金賞・代表
18 日進市立日進西中学校 指揮 : 佐野理子
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
19 長久手町立長久手中学校 指揮 : 谷口誠
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
銀賞
20 瀬戸市立南山中学校 指揮 : 芳賀雅己
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
銅賞