2012年 愛知県西尾張地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績









[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] メコン川 (R.W.スミス)

金賞・代表




























2012年 愛知県西尾張地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 弥富市立弥富中学校 指揮 : 後藤環
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
金賞
2 江南市立古知野中学校 指揮 : 藤吉正克
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
銀賞
3 扶桑町立扶桑中学校 指揮 : 安藤ゆみ
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
銅賞
4 犬山市立南部中学校 指揮 : 鈴木雅彦
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] セドナ (ライニキー)
金賞
5 扶桑町立扶桑北中学校 指揮 : 田口裕子
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響詩曲《木曽川風情》 より 第1部・第2部 (櫛田胅之扶)
銅賞
6 大口町立大口中学校 指揮 : 島崎久美子
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銅賞
7 あま市立美和中学校 指揮 : 服部佳奈
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] タングルウッド・オーヴァーチュア (清水大輔)
銅賞
8 一宮市立中部中学校 指揮 : 岩井成人
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] メコン川 (R.W.スミス)
金賞・代表
9 稲沢市立稲沢西中学校 指揮 : 北原洋平
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)
銀賞
10 一宮市立北部中学校 指揮 : 山内恵
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銀賞
11 稲沢市立祖父江中学校 指揮 : 白井千博
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] サンシャイン・トリビュート (福田洋介)
銀賞
12 愛西市立佐織西中学校 指揮 : 杉浦宏美
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
13 一宮市立南部中学校 指揮 : 後藤香代子
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
銀賞
14 江南市立西部中学校 指揮 : 服部雅代
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
金賞
15 あま市立七宝中学校 指揮 : 藤原さやか
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
銀賞
16 一宮市立尾西第一中学校 指揮 : 三浦綾
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 丘上の風 (和田直也)
金賞
17 岩倉市立岩倉中学校 指揮 : 熊木夕子
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
金賞
18 一宮市立尾西第三中学校 指揮 : 中村政之
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
銅賞
19 一宮市立西成中学校 指揮 : 荻野浩靖
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))
銀賞
20 大治町立大治中学校 指揮 : 鷲野ひとみ
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
金賞・代表
21 津島市立天王中学校 指揮 : 若山真由美
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
22 犬山市立城東中学校 指揮 : 佐藤真里奈
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
銀賞
23 稲沢市立稲沢中学校 指揮 : 田中克典
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] イグニスの宴 (石毛里佳)
銅賞
24 江南市立布袋中学校 指揮 : 杉原奈緒美
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
銅賞
25 津島市立神守中学校 指揮 : 田中好美
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
銅賞
26 蟹江町立蟹江中学校 指揮 : 志治市義
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))
金賞
27 犬山市立犬山中学校 指揮 : 河原佳子
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
金賞
28 江南市立北部中学校 指揮 : 深見恭乃
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3・4 (ヴァン=デル=ロースト)
銅賞
29 津島市立藤浪中学校 指揮 : 水野敦仁
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー (Bh))
銅賞
30 一宮市立今伊勢中学校 指揮 : 上島友里奈
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
銅賞
31 弥富市立弥富北中学校 指揮 : 鈴木舞子
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銅賞
32 一宮市立木曽川中学校 指揮 : 立松啓
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
金賞
33 一宮市立大和中学校 指揮 : 本田玲未
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
銅賞
34 稲沢市立治郎丸中学校 指揮 : 松見祐希
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))
銀賞