1979年 (第11回) 新潟県上越地区大会 中学Bの部


開催記録

日時: 1979年8月6日 (月)
会場: 上越文化会館 (新潟県)
審査員:
井上晴比彦
田口利定
坪島照信
針生惇
平野廣海

出場団体と成績























1979年 (第11回) 新潟県上越地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
1979年8月6日 (月)
会場:
上越文化会館 (新潟県)
審査員:
井上晴比彦
田口利定
坪島照信
針生惇
平野廣海

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 上越市立浦川原中学校 指揮 : 三浦玲子
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
銅賞
2 糸魚川市立西海中学校 指揮 : 大平淳一郎
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
銅賞
3 能生町立能生中学校 指揮 : 若木義隆
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)
金賞
4 柏崎市立東中学校 指揮 : 小竹幸蔵
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
銀賞
5 上越市立直江津東中学校 指揮 : 堀川正紀
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
銀賞
6 能生町立南中学校 指揮 : 杉田サワ
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
金賞
7 上越市立津有中学校 指揮 : 橋本清
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
銀賞
8 小国町立小国中学校 指揮 : 渡辺隆樹
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
銅賞
9 板倉町立板倉中学校 指揮 : 宮沢弘子
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
金賞
10 清里村立清里中学校 指揮 : 池田憲子
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
金賞
11 柏崎市立第三中学校 指揮 : 川又昌弘
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
金賞
12 妙高高原町立妙高中学校 指揮 : 川島吉子
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
銀賞
13 中郷村立中郷中学校 指揮 : 矢野明子
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
14 安塚町立安塚中学校 指揮 : 新保浩
[自] 儀式のための音楽 (モリセイ)
銅賞
15 新井市立新井南中学校 指揮 : 長澤文夫
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
金賞
16 上越市立八千浦中学校 指揮 : 内藤勲
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
銀賞
17 頸城村立大瀁中学校 指揮 : 吉村康彦
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
銅賞
18 大潟町立大潟町中学校 指揮 : 佐藤鈴枝
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)
金賞
19 柏崎市立第五中学校 指揮 : 丸山保信恵
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
銀賞
20 能生町立磯部中学校 指揮 : 川堀昭子
[自] ハイ・アドヴェンチャー序曲 (J.ソルトウェデル)
銅賞
21 松之山町立松之山中学校 指揮 : 沼屋陟
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
金賞