2023年 神奈川県横浜地区大会 中学Aの部


開催記録

日時: 2023年7月28日 (金)
会場: 神奈川県民ホール (神奈川県)

出場団体と成績










[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 典礼の舞曲(リタージカル・ダンス) (ホルジンガー)

金賞・代表






[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表













[課] III : レトロ (天野正道)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

金賞・代表


[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

金賞・代表


[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] November 19 (樽屋雅徳)

金賞・代表








[課] III : レトロ (天野正道)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

金賞・代表



[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)

銅賞






[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] たなばた (酒井格)

銀賞








2023年 神奈川県横浜地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
2023年7月28日 (金)
会場:
神奈川県民ホール (神奈川県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 横浜市立中川中学校 指揮 : 大杉美和
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
銅賞
1日目 2 横浜市立中川西中学校 指揮 : 石井智大
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー (松下倫士)
銀賞
1日目 3 横浜市立十日市場中学校 指揮 : 伊藤彬
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ドラゴンの年 より Ⅰ.トッカータ Ⅱ.間奏曲 Ⅲ.フィナーレ (スパーク)
金賞・代表
1日目 4 横浜市立老松中学校 指揮 : 新山真悟
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 星の王子様の冒険 (フェルラン)
銀賞
1日目 5 横浜市立末吉中学校 指揮 : 土井善可
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
銀賞
1日目 6 横浜市立西本郷中学校 指揮 : 米田夕貴
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツの娘達の踊り、ポーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (黒川圭一))
金賞・代表
1日目 7 横浜市立青葉台中学校 指揮 : 猪田麻衣子
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための音詩《漣の島》 (真島俊夫)
銅賞
1日目 8 横浜市立鶴ヶ峯中学校 指揮 : 村上英里
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
銀賞
1日目 9 横浜市立谷本中学校 指揮 : 新井温子
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 典礼の舞曲(リタージカル・ダンス) (ホルジンガー)
金賞・代表
1日目 10 横浜市立都田中学校 指揮 : 石川壽英
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
1日目 11 横浜市立鴨居中学校 指揮 : 水越雄一
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
1日目 12 横浜市立篠原中学校 指揮 : 門田亮
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ.ソロモンの夢 Ⅳ.狂宴の踊り (レスピーギ (裏地慎))
金賞・代表
1日目 13 横浜市立永田中学校 指揮 : 田辺尊信
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] モンタージュ (松下倫士)
銀賞
1日目 14 横浜市立中山中学校 指揮 : 髙田彩可
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 復興 (保科洋)
金賞・代表
1日目 15 横浜市立領家中学校 指揮 : 岩谷一輝
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銀賞
1日目 16 横浜市立中田中学校 指揮 : 仲澤力
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
1日目 17 横浜市立豊田中学校 指揮 : 吉積由紀子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
2日目 1 横浜市立大綱中学校 指揮 : 佐藤聖也
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
金賞・代表
2日目 2 横浜市立万騎が原中学校 指揮 : 梅澤碧
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ほたるのひかり (福田洋介)
銀賞
2日目 3 横浜市立錦台中学校 指揮 : 後藤正志
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銅賞
2日目 4 横浜市立川和中学校 指揮 : 前屋敷祐一
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より Ⅰ.序奏とライオンの行進 Ⅱ.雌鳥と雄鳥 Ⅶ.水族館 XII.化石 XIV.終曲 (サン=サーンス (後藤洋))
銀賞
2日目 5 横浜市立本郷中学校 指揮 : 布施菜那美
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅰ.祈り Ⅲ.祭り (伊藤康英)
金賞・代表
2日目 6 横浜市立汐見台中学校 指揮 : 中川尚彦
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銅賞
2日目 7 横浜市立鶴見中学校 指揮 : 藤井義大
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹)
銅賞
2日目 8 山手学院中学校 指揮 : 岡部一宏
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銅賞
2日目 9 横浜市立茅ケ崎中学校 指揮 : 明日山賢一
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
金賞・代表
2日目 10 横浜市立浜中学校 指揮 : 廣木早紀
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))
金賞・代表
2日目 11 横浜市立六角橋中学校 指揮 : 藤丸雄人
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] November 19 (樽屋雅徳)
金賞・代表
2日目 12 横浜市立日吉台中学校 指揮 : 川上諒
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
2日目 13 横浜市立あざみ野中学校 指揮 : 洞口菜々子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
2日目 14 横浜市立保土ケ谷中学校 指揮 : 山田康二
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
2日目 15 横浜市立東鴨居中学校 指揮 : 鈴木研吾
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝)
銅賞
2日目 16 横浜市立奈良中学校 指揮 : 船川大介
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
2日目 17 横浜市立矢向中学校 指揮 : 本間駿介
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銅賞
3日目 1 横浜市立荏田南中学校 指揮 : 永野潤
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
金賞・代表
3日目 2 横浜市立希望が丘中学校 指揮 : 上田和正
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銅賞
3日目 3 横浜市立松本中学校 指揮 : 村上武
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)
銅賞
3日目 4 横浜市立岡村中学校 指揮 : 柿澤未有
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
3日目 5 横浜市立田奈中学校 指揮 : 滝野恵子
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (真島俊夫))
金賞・代表
3日目 6 横浜市立岩崎中学校 指揮 : 内野征治
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
金賞・代表
3日目 7 横浜市立境木中学校 指揮 : 市村正裕
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
銀賞
3日目 8 横浜市立樽町中学校 指揮 : 松﨑州之亮
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
3日目 9 横浜市立舞岡中学校 指揮 : 藤井彩衣
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
金賞・代表
3日目 10 横浜市立寺尾中学校 指揮 : 岡本雅久
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 組曲《シェイクスピア・ピクチャーズ》 より Ⅰ.空騒ぎ Ⅱ.冬物語~彫像(亡き王妃の像) Ⅲ.ジュリアス・シーザー~元老院への入場 (ヘス)
銀賞
3日目 11 横浜市立市場中学校 指揮 : 橋本文夫
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] パリへの夜間飛行 (フラク)
銅賞
3日目 12 横浜市立生麦中学校 指揮 : 有賀圭一
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))
銀賞
3日目 13 横浜市立戸塚中学校 指揮 : 阿部悠
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 より ル・アブールへの旅、レスコー,なぜここへ、なんと美しい人~愛の歌 (プッチーニ (宍倉晃))
金賞・代表
3日目 14 横浜市立高田中学校 指揮 : 高桑和弘
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] サンライズ・トレイン ドヴォルザークの主題による奇想曲 (高桑和弘)
銀賞