1985年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績



[自] 金管7声のためのソナタより (J.H.シュメルツァー)

不明・代表













[自] 交響詩《野鳩》 (ドヴォルザーク (A・キューネル))

金賞・代表






[自] 第1組曲 (ホルスト (シドニー・ハーバード))

金賞







[自] 不明

不明







[自] ラテン&日本民謡メドレー (モンテルト (岩井直溥))

金賞・代表


[自] エリントン・フェスティバル ((ゲーネスティコ (S.ネスティコ))

金賞・代表










[自] 不明

不明・代表
















[自] 不明

不明・代表






[自] コントルダンス第1番 (L・ベートーベンローマ行進曲 (C・グノー))

銅賞














[自] ディズニー・メドレー (ドット,シャーマン,チャーチル,ハーライン (岩井直溥))

金賞












[自] 映画「地球へ…」から「地球へ」 (小田裕一郎 (小原茂))

不明










1985年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 千歳市立北栄小学校 指揮 : 塚本英治
[自] 森の鍛治屋 (ミヒャエリス)
[自] スパニッシュ・フィーバー (チャッタウェイ)
不明・代表
0 札幌市立北の沢小学校 指揮 : 板田一元
[自] 金管7声のためのソナタより (J.H.シュメルツァー)
不明・代表
0 札幌市立南月寒小学校 指揮 : 新保晄二
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
不明・代表
0 札幌市立福住小学校 指揮 : 古川良明
[自] 小組曲 より イントラーダ (A.リード)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 美唄市立東小学校 指揮 : 鈴木佳夫
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
不明・代表
0 苫小牧市立緑小学校 指揮 : 久住典之
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
不明・代表
0 苫小牧市立豊川小学校 指揮 : 岩井真二
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
不明・代表
0 足寄町立西小学校 指揮 : 宮本尚
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
不明・代表
0 釧路町立富原小学校 指揮 : 津田良明
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明・代表
1 函館市立駒場小学校 指揮 : 長沢育子
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
金賞・代表
1 旭川市立知新小学校 指揮 : 内田肇
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
金賞・代表
1 美深町立美深小学校 指揮 : 日下順雄
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
不明・代表
1 仙台市立上杉山通小学校 指揮 : 早坂公一
[自] 第1組曲 (ホルスト)
金賞・代表
1 八戸市立柏崎小学校 指揮 : 津田健造
[自] 交響詩《野鳩》 (ドヴォルザーク (A・キューネル))
金賞・代表
1 堀之内町立堀之内小学校 指揮 : 今藤秀喜
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
金賞
1 滑川市立田中小学校 指揮 : 山岸虎男
[自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
銅賞
1 出雲市立高松小学校 指揮 : 梶谷光弘
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
1 宝塚市立末成小学校 指揮 :
[自] オーヴァーチュア・パストラーレ (エリクソン)
不明
1 紫波町立日詰小学校 指揮 : 笹田宣昭
[自] 第1組曲 (ホルスト (シドニー・ハーバード))
金賞
1 下松市立下松小学校 指揮 : 芝口英夫
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
不明
1 仙北市立生保内小学校 指揮 : 倉橋三紀子
[自] ブラジル (A.バローゾ)
不明
1 奈良市立鳥見小学校 指揮 : 藤田まゆみ
[自] 序曲《どんぐりの実》 (カウハード)
優秀賞
1 鈴鹿市立玉垣小学校 指揮 : 橋本和宏
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
奨励賞
1 舞鶴市立朝来小学校 指揮 :
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
不明
1 遠賀町立広渡小学校 指揮 : 寺原神助
[自] 不明
不明
1 加賀市立錦城小学校 指揮 : 宮永久美子
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
金賞
1 佐賀市立勧興小学校 指揮 : 谷口一之
[自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ヒム・オブ・プライズ (賛美の歌) (ブルックナー (ゴードン))
不明・代表
1 大分市立中島小学校 指揮 : 衛藤多美子
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
1 八代市立代陽小学校 指揮 : 楠本繁生
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
金賞・代表
1 東藻琴村立東藻琴小学校 指揮 : 加藤一大
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ)
不明
2 上磯町立上磯小学校 指揮 : 九千房勢司
[自] ラテン&日本民謡メドレー (モンテルト (岩井直溥))
金賞・代表
2 東川町立東川小学校 指揮 : 鎌田佳宣
[自] エリントン・フェスティバル ((ゲーネスティコ (S.ネスティコ))
金賞・代表
2 網走市立網走小学校 指揮 : 戸部千春
[自] わんぱくマーチ (J.ベルグマン (山下国俊))
不明
2 仙台市立東六番丁小学校 指揮 : 桑原昇
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銀賞
2 青森市立筒井小学校 指揮 : 對馬文敏
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銅賞
2 本渡市立本渡北小学校 指揮 : 中村郁
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
銀賞
2 帝塚山小学校 指揮 : 池田節
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
1位・代表
2 小郡町立上郷小学校 指揮 : 城市志朗
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
不明
2 横手市立十文字第一小学校 指揮 : 奥寿美子
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー)
金賞
2 平泉町立長島小学校 指揮 : 金矢英彦
[自] 栄光への脱出 (ゴールド (金矢英彦))
不明
2 春日市立春日小学校 指揮 : 築地愛子
[自] 不明
不明・代表
2 富山市立新庄小学校 指揮 : 有馬淑子
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
銀賞
2 金沢市立米泉小学校 指揮 : 小坂利明
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)
金賞
2 新潟市立中野山小学校 指揮 : 本間則昭
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
金賞・代表
2 宝塚市立長尾小学校 指揮 :
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
不明
2 大分大学教育学部附属小学校 指揮 : 武宮陽子
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
3 女満別町立女満別小学校 指揮 : 門崎幸次
[自] ロシア民謡メドレー ( (小池信幸))
不明・代表
3 仙台市立太白小学校 指揮 : 藤村俊美
[自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎)
金賞
3 八戸市立長者小学校 指揮 : 楢木容子
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
銀賞
3 角館町立角館西小学校 指揮 : 高橋明子
[自] ブルー・リッジ序曲 (エリクソン)
不明
3 新潟市立松浜小学校 指揮 : 田中耀
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
金賞
3 和木町立和木小学校 指揮 : 石井郁夫
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
3 一関市立一関小学校 指揮 : 猪苗代充
[自] 栄光への脱出 (ゴールド (浦田健次郎))
不明
3 熊本市立春竹小学校 指揮 : 中村眞一郎
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
銀賞
3 尼崎市立小園小学校 指揮 :
[自] ボルド・シティー序曲 (カーター)
不明
3 福岡市立宮竹小学校 指揮 : 黒木政人
[自] 不明
不明・代表
3 富山市立東部小学校 指揮 : 牧野睦子
[自] シャウニー序曲 (ギルクリスト)
金賞
3 小松市立芦城小学校 指揮 : 泉栄美子
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
金賞・代表
3 大分市立滝尾小学校 指揮 : 高橋修二
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明・代表
4 留辺蘂町立留辺蘂小学校 指揮 : 千田益路
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
不明・代表
4 八戸市立白銀小学校 指揮 : 近江良一
[自] コントルダンス第1番 (L・ベートーベンローマ行進曲 (C・グノー))
銅賞
4 仙台市立燕沢小学校 指揮 : 清水真哉
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
銀賞
4 熊本市立高平台小学校 指揮 : 角田紀彦
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
金賞・代表
4 美郷町立千屋小学校 指揮 : 高階昭男
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
4 防府市立松崎小学校 指揮 : 池永博
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
不明
4 一関市立南小学校 指揮 : 佐々木良子
[自] おもちゃの交響曲 より I. (L.モーツァルト (後藤洋))
不明
4 大門町立大門小学校 指揮 : 池田康裕
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
銀賞
4 宝塚市立売布小学校 指揮 :
[自] 序曲《輝く星》 (H.ベネット)
不明
5 福野町立福野小学校 指揮 : 吉田峰子
[自] 入り江の風景 (シェルドン)
銅賞
5 三戸町立三戸小学校 指揮 : 畑川慶行
[自] 呪文と踊り (チャンス)
銀賞
5 能代市立渟城第一小学校 指揮 : 嶋田保輔
[自] 美しい剣士 (オリヴァドーティ)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
不明
5 宝塚市立良元小学校 指揮 :
[自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ)
不明
5 徳山市立徳山小学校 指揮 : 山田邦夫
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明
5 一関市立摺沢小学校 指揮 : 及川敏彦
[自] ディズニー・メドレー (ドット,シャーマン,チャーチル,ハーライン (岩井直溥))
金賞
5 五和町立御領小学校 指揮 : 北村直也
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
失格
5 常呂町立常呂小学校 指揮 : 永井英俊
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
6 新湊市立新湊小学校 指揮 : 米谷和也
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
金賞
6 野田村立野田小学校 指揮 : 田中克徳
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
最優秀賞・代表
6 秋田大学教育学部附属小学校 指揮 : 佐良土惇
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
金賞
6 伊丹市立瑞穂小学校 指揮 :
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
不明
6 小郡町立小郡小学校 指揮 : 谷村芳宏
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
6 三沢市立上久保小学校 指揮 : 猪股武
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ウィンターボトム))
銅賞
7 上市町立南加積小学校 指揮 : 吉中茂
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ホークス))
金賞・代表
7 能代市立渟城第二小学校 指揮 : 大高英典
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
金賞・代表
7 平泉町立平泉小学校 指揮 : 小原茂
[自] 映画「地球へ…」から「地球へ」 (小田裕一郎 (小原茂))
不明
7 宝塚市立仁川小学校 指揮 :
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
8 能代市立渟城第三小学校 指揮 : 菊池晶子
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
不明
8 葛巻町立葛巻小学校 指揮 : 西前弘幸
[自] おもちゃの交響曲 (L.モーツァルト (後藤洋))
金賞
8 富山市立山室小学校 指揮 : 山本幸一
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)
銀賞
9 にかほ市立平沢小学校 指揮 : 畑山昌子
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
金賞
9 一関市立山目小学校 指揮 : 及川圭司
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン (岡本芳男))
不明
10 由利本荘市立新山小学校 指揮 : 中村八郎
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
11 大仙市立四ツ屋小学校 指揮 : 小松悦子
[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ)
不明