1983年 (第21回) 岩手県大会 高校Bの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績















1983年 (第21回) 岩手県大会 高校Bの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 岩手県立盛岡北高等学校 指揮 : 岩渕公夫
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 第2組曲 (ジェイガー)
金賞
2 岩手県立大東高等学校 指揮 : 岩渕順一
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)
不明
3 専修大学北上高等学校 指揮 : 高橋博憲
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
不明
4 岩手県立盛岡第四高等学校 指揮 : 鹿糠研児
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 朝の歌 (増田宏三)
不明
5 岩手県立盛岡第一高等学校 指揮 : 中島誠一
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)
最優秀賞・代表
6 岩手県立水沢高等学校 指揮 : 佐々木好彦
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)
不明
7 岩手県立釜石北高等学校 指揮 : 下河原正明
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
8 岩手高等学校 指揮 : 菊地治雄
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
金賞
9 岩手県立久慈高等学校 指揮 : 及川治
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
10 岩手県立水沢商業高等学校 指揮 : 高橋るみ
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 第2組曲 より 第1楽章・第4楽章 (A.リード)
不明
11 岩手県立大船渡高等学校 指揮 : 三浦峰昭
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ)
不明
12 岩手県立釜石工業高等学校 指揮 : 三浦輝夫
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
不明
13 岩手県立花巻南高等学校 指揮 : 大山満
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 吹奏楽のための《恋歌》 (櫛田胅之扶)
不明