1987年 (第42回) 東海大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

銀賞








[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

金賞











[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 百年祭序曲 (J.バーンズ)

銀賞





[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] オセロ (A.リード)

銀賞



1987年 (第42回) 東海大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 三重県代表 名張市立赤目中学校 指揮 : 篠田潔
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (篠田潔))
銀賞
2 岐阜県代表 土岐市立泉中学校 指揮 : 澤田博昭
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
銀賞
3 長野県代表 須坂市立相森中学校 指揮 : 塚田貞夫
[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] 吹奏楽のための序曲 (ネリベル)
銀賞
4 静岡県代表 富士市立元吉原中学校 指揮 : 佐野良夫
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カタルーニャの踊り、マドリードの踊り (マスネ (石川喬雄))
金賞・代表
5 愛知県代表 春日井市立知多中学校 指揮 : 木股哲夫
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
銀賞
6 三重県代表 鈴鹿市立千代崎中学校 指揮 : 森本雅夫
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
銀賞
7 岐阜県代表 大垣市立赤坂中学校 指揮 : 吉安繁豊
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)
銅賞
8 長野県代表 長野市立櫻ヶ岡中学校 指揮 : 小山修二
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
銀賞
9 静岡県代表 島田市立島田第二中学校 指揮 : 牧野由朗
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
金賞
10 愛知県代表 小牧市立小牧中学校 指揮 : 酒井邦仁男
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)
金賞
11 三重県代表 四日市市立南中学校 指揮 : 西田徹
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ (八田泰一))
銀賞
12 岐阜県代表 古川町立古川中学校 指揮 : 追分淳二
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー))
銅賞
13 長野県代表 長野市立北部中学校 指揮 : 深沢武夫
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《怪盗団》序曲 (スッペ (深沢武夫))
銀賞
14 静岡県代表 相良町立相良中学校 指揮 : 萩田恵美子
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)
銀賞
15 愛知県代表 春日井市立柏原中学校 指揮 : 桐田正章
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
金賞・代表
16 三重県代表 菰野町立菰野中学校 指揮 : 上杉正法
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
銀賞
17 岐阜県代表 揖斐川町立揖斐川中学校 指揮 : 柳原正人
[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
銀賞
18 長野県代表 臼田町立臼田中学校 指揮 : 内田満
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 歌劇《売られた花嫁》 より フリアント、道化師の踊り (スメタナ (内田満))
銀賞
19 静岡県代表 沼津市立第四中学校 指揮 : 満丸恵
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 百年祭序曲 (J.バーンズ)
銀賞
20 愛知県代表 東海市立加木屋中学校 指揮 : 石川暢夫
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイら一党の凶悪な踊り、カスチェイの城と魔法の消滅、石にされていた騎士たちの復活そして大団円 (ストラヴィンスキー (石川暢夫))
金賞・代表
21 長野県代表 長野市立柳町中学校 指揮 : 小池美知夫
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))
銀賞
22 静岡県代表 富士宮市立富士宮第二中学校 指揮 : 今村毅彦
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (石川喬雄))
金賞
23 愛知県代表 阿久比町立阿久比中学校 指揮 : 中川豊巳
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] オセロ (A.リード)
銀賞
24 愛知県代表 春日井市立中部中学校 指揮 : 林薫
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 組曲第3番《劇的風景》 (マスネ (酒井賢二))
金賞